「バルミューダ」はご存知ですか?
よく間違えられますが、「バミューダ」ではありません。「バルミューダ」はトースターなどを製造するメーカーの名前でトースター以外にも、家庭にあると嬉しい機能性の高い家電を作っています。
今回はバルミューダといえば、やっぱりトースターです。このトースターのスゴイポイントをいくつかご紹介します。
バルミューダのトースターについて

概要 | BALMUDA The Toaster | バルミューダ株式会社
最高の香りと食感を実現する感動のトースター「BALMUDA The Toaster(バルミューダ ザ・トースター)」。バルミューダだけのスチームテクノロジーと完璧な温度制御が最高の味を実現しました。
その名も「BALMUDA The Toaster」で色は3色あります。価格は22,900(税抜)でトースターにしてはかなり高価な部類でしょう。
なぜ、バルミューダが良い?
パン屋さんの焼きたてパンを自宅で楽しめると言っても過言ではない、高いクオリティのパンが作れちゃうからです。
パンの持つ香りを最大限に引き出し、外はサクサクで中はフワフワという一番美味しいとされるトーストを焼き上げることが実現できます。
パンが美味しい秘密は?
スチームにあると思います。
付属のコップで水5ccを注ぎます。スチームを発生させることでパンの中に水分を閉じ込めることができ、その水分を逃がさないように短時間で一気に焼き上げるので、外はサクサクで中はフワフワという絶妙なバランスを生み出しています。
冷凍パンも問題なし
冷凍パンはやはり味も落ちてしまいますが、スチームの力で冷凍パンとは思えないほどに美味しく仕上げてくれます。リベイクも問題なし、美味しさは蘇ります。
お手入れもカンタン
通常のトースター同様にパンくずの受け皿があります。お手入れが必要なパイプ部分は取り外せて水洗いも可能となっていて、衛生面も考えられて設計されています。
複数のモードを搭載
食パンやクロワッサン、フランスパンなどとダイヤルでモードを選んで焼き上げることが可能です。スチームを使わず、従来のトースターとしても利用可能。焼き加減も300W~1300Wまでの3段階あって、幅広い用途で使用できます。