
「年齢と共に血圧が上がってきているので気を付けましょう」
前回の健康診断の時に初めて看護師さんに言われました。いままで血圧については、何も言われたことがなかったのでビックリしましたが、これは血圧を気にする良い機会だと思い、受け止めることにしました。
血圧が上がる要因としてはいろいろとあるようですが、最近の日本人の生活から見ると、生活習慣が一番の要因ではと言われています。
生活習慣の見直しとして、早寝早起きや運動などを取り入れましたが、そこまで血圧を下げている実感はありません。行う意味はあると思いますが、なかなか数値に現れてくれないのです。
これはヤバいと思い、血圧を下げると言われているサプリメントを飲むことにしました。半信半疑で数カ月継続してみてると、だんだんと効果も出てきています。その間もしっかりと生活習慣の見直しも行っていたので、理想的だったのかもしれません。
今回の健康診断では、正常値まで戻っていたこともあり、個人的になかなか良さげに思えたので感想を交えてご紹介いたします。
血圧が高くなる要因
- 運動不足
- 外食が多い
- 塩分の摂りすぎ
- お酒をよく飲む
- 揚げ物が好き
挙げるとキリがないほどあります。誰もが当てはまる点があるのではないでしょうか。もちろん、私もいくつも当てはまってしまいます。
それもそのはず、年齢と共に高血圧の人は増加しているとのこと。70代では2人に1人が高血圧なのだとか。60代でも相当多いと思われます。
看護師さんによると、知らない間に血圧が上がるというのは、よくある話のようです。定期的に健康診断は受けた方がいいですね。病気の早期発見にもつながります。
血圧を下げるサプリメント
血圧を下げるには生活習慣を見直すことが近道ですが、合わせてサプリメントを摂ることをおすすめします。サプリメントを毎日摂ることで意識がまず変わります。そして、生活習慣病予防とサプリメントのW効果で個人差はあるかと思いますが、早期に血圧を下げることにつながると思います。
どんなサプリメントがいいの?
「血圧を下げるサプリメント」をネットで検索すると、けっこう出てきます。どれも聞いたことがある名前ではなく、品質もよくわかりません。そうなると、有名な会社や製薬会社が作っているなどといった安心感が欲しいものです。
いろいろと調べた結果、私が購入したサプリメントは「ヘルケア」となりました。製薬会社が作っていることや消費者庁の特定保健用食品(通称:トクホ)の許可を得ていることが購入の決め手です。
「ヘルケア」について
チョコラBBなどの有名な商品を販売している、製薬会社エーザイが「ヘルケア」を販売しています。消費者庁からの特定保健用食品の許可も受けています。
【臨床試験】
ヒト試験では、ヘルケアを飲み始めてから4週間で収縮期血圧が、さらに8週間で拡張期血圧がおだやかになる傾向が確認されています。
出典:エーザイ「ヘルケア」
【サーデンペプチド】
エーザイは、”日本人に親しまれている食物から、有用な機能性食品をつくる”ことにこだわり、日本人の健康食としてなじみがあり、かつ様々な機能性が知られている「いわし」に着目。「いわし」から抽出されるペプチド「サーデンペプチド」を長期間にわたり研究を続けた結果、高めの血圧をおだやかにする傾向を確認しました。
出典:エーザイ「ヘルケア」
「ヘルケア」のモニター募集中

以下のすべてに当てはまる方限定でモニターを募集しています
- 40代以上の方
- 新しい血圧ケアサプリをお探しの方
- 本気で血圧ケア習慣に取り組みたい方
- もし初回半額であれば、エーザイ『ヘルケア』の本商品(5756円税込)も申込んでもいいという方
モニターになると、500円(送料無料)で7日分の「ヘルケア」を試すことができます。
まずはモニターとして試してから、定期購入をおすすめします。